物件探し契約
★物件探し
出店エリア、出店規模、用意出来る物件取得費が分かったら物件探しスタート、これが一番大変です。一年ぐらいかかる場合もあります。
物件取得にかかる費用の目安
・敷金、礼金→家賃の6~10ヶ月分
・仲介手数料→家賃の1ヶ月分が相場
・当月分家賃
・保険料2~5万ぐらい
・共用部や看板の使用料、管理費なども確認して下さい!
必ず価格交渉は忘れずに!長い間空いている物件などは早く契約を取りたいはずなので結構安くしてくれます☆
Fiveの場合は居抜き物件を希望家賃20~25万円で15坪以上の物件を探しました。エリアは最初代々木上原にしていたのですが、なかなか見つからず渋谷周辺にエリアを広げて探しました、だいたい二ヶ月ぐらいかかったと思います。エリア内の不動産業者をかたっぱしから皆で回って地道に探しました。結構相手にしてくれない不動産も多いのですが、熱意が通じればいい物件を紹介してくれます。事業計画書案がもうできている方はそれを見せると効果的です。資金が少ない方はその辺はオブラードに包んで、お金持ってる風にいい格好していくといいかもしれません。身なりはそれなりにしていったほうがいいと思います。
Fiveの居抜き物件を紹介して下さったのは物件のすぐ近くにあったマジュニア不動産さんです。解体費などが高くつきそうだし駅から少し遠かったのでしばらく保留にしてもらって、解体費の見積もりなどをとって、いろいろ考えた結果この物件に決定しました。
※居抜き物件でキッチン機材が残っている場合ちゃんと使える物かも確認しましょう!
(製氷機が壊れていて結局リースにしました)
渋谷駅徒歩6分ビルの2階 家賃25万円18坪
人通り調査も平日と休日一日づつしました。↓
★物件契約
テナントのオーナーさんの承諾が取れれば無事契約へ。
○不動産が作成した書類を事前に確認しましょう。
・貸室賃貸借契約書
・重要事項説明書
・計算書
・その他設備の状況有無、看板料、特記事項、共済などなど
○契約当日に必要なもの
・物件取得費の振込用紙控え
・住民票
・印鑑証明書
・実印
・連帯保証人の引受承諾書
・源泉徴収票
等です業者によって違うかもしれないので確認して下さい。
★お役立ち居抜き物件専門業者
飲食店.com 登録は無料、数も豊富、家賃相場など見るのにも便利です。
居抜き店舗.com こちらも登録は無料です、いい物件もいっぱい載ってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
晴れて鍵が手に入ったらさっそく工事に取り掛かれます。工事期間中も当たり前ですが家賃が発生しますから工事期間はなるべく短くが基本です!場所が決まったら名刺を作ってオープンまでにいっぱい配って宣伝しましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★